リフォーム工事の提案

新築建設部がマンションや商業ビル(テナント)のリフォームを担当しており 、
アフターサービスとも連動しています!
時には、点検の中で建物の改善点の提案をしてリフオームにいたることも。
お客様から連絡を受けて作業内容をまとめたり、職人の配置、管理などの施工監理業務も行います!

CASE1 カウンターショットバーを光あふれる雑貨屋カフェへリフォーム

元々はバーであった店舗をリフォーム。明るい雑貨屋カフェのイメージに生まれ変わらせるため、「採光」「照明」「材質」にこだわってリフォームしました。ただし、すべてを取り除かず生かせるものを生かすために、手すり付きのカウンターはそのまま採用。壁紙の色にもこだわり、白に少し緑をまぜることでナチュラルなイメージを強調しています。

Before
Before
After
After

CASE2 築50年のマンションを最新トレンドマンションへリフォーム

築50年の3LDKのマンションをリフォーム。間取りから変更し、トレンドのマンションの形へ。採光にこだわり、明るく広々見える光の抜ける空間に生まれ変わらせました。水回りも全面変更し、使い勝手のよい機能的なマンションへ。

Before
Before
After
After
 

アフターサービス(定期点検)

マンション管理業者や入居者からの依頼を受け、依頼内容をまとめ各専門業務を行う職人さんに仕事を割り振ります。様々な業務の職人さんがいる為、彼らと円滑にコミュニケーションを取るために多岐にわたる知識が必要です。また、業務の振り分けにおいて、私たちが進行管理を行うことで職人さんたちに円滑に気持ちよく仕事をしてもらうことができるようになります。

マンションの資料を確認
マンションの資料を確認
現地調査
現地調査
依頼内容まとめ業務
依頼内容まとめ業務
職人さんへの業務の振り分け業務
職人さんへの業務の振り分け業務
TOP